OHAOプロジェクト「学びのフェア:防災訓練」 が、11月30日(土)と12月7日(土)に開催されます!このイベントは、自衛隊や消防署、大学の防災チームと連携し、災害時に役立つ実践的な防災スキルを楽しく学べる絶好の機会です。
東京都、とりわけ港区では、一人で通学する学生さんや一人暮らしの方が多く、災害時に「災害弱者」とされる方々が安心して備えを身につけることができる内容となっています。普段地域活動に参加していない方や、一人暮らしの学生さんも大歓迎です。この機会に、防災力を高め、安心して暮らせる環境づくりを始めましょう!
🌟 日々のクイズと防災フェアが連携!実践で知識を活かす 🌟
OHAOプロジェクトでは、防災に関するクイズを日々発信しています。日常から防災クイズに触れることで、災害に必要な知識や備えが自然と身につくようにと工夫しています。この「学びのフェア:防災訓練」では、日頃のクイズで得た知識を、実際に体験して確認できる機会を提供しています。
例えば、クイズで「避難経路の確認方法」や「災害時に必要な物資」について学んだことを、このフェアでの自衛隊や消防署の訓練で再確認。体験を通して記憶に定着し、防災スキルが実生活でも役立つものとなります。また、フェア内でもクイズが出題され、学んだ知識を実践しながら楽しく防災力を高められます。
📅 各開催日のプログラム詳細と参加メリット
11月30日(土):自衛隊との防災訓練 🚁
自衛隊ならではの実践的な防災スキルを学び、災害時の備えを強化しましょう。
• 防災講話(能登半島地震の支援活動報告):災害支援活動の実体験を通じ、備えの重要性を学びます。
• VR体験(空挺降下、ブルーインパルス、護衛艦の仮想体験):リアルな防災体験を通じて災害対応のスキルを磨きます。
• 制服・迷彩服の試着(子供から大人まで):非日常の体験で防災意識が楽しく高まります。
• 炊飯デモ by 岩谷マテリアル株式会社:災害時に役立つアイラップを使った炊飯方法を学び、非常時の備えを実践。
• 防災DIYと液状化実験 by 早稲田大学WASEND:地震のメカニズムを理解し、災害に備えるDIYスキルを磨きます。
• 調理チャレンジ by 中央大学チーム防災 & OHAO料理チーム:限られた物資での調理方法を学び、災害時の食生活に備えます。
• 医療コーナー by 慈恵医大の医学生:災害時に必要な医療知識や応急処置を学び、健康リスク管理を身につけます。
12月7日(土):芝消防署との防災訓練 🚒
火災や煙を想定した避難訓練を消防署と実施し、発災時の初期対応スキルを習得します。
• 消火器の使い方と煙体験:煙の中での避難や消火器の正しい使い方を学び、実際の状況での冷静な対応力を強化します。
• 炊事訓練 by 岩谷マテリアル株式会社:災害時に役立つ炊事方法を学び、非常時の食事対策に備えます。
• DIYと「逃げ地図」ディスカッション by 早稲田大学WASEND:避難経路や必要物資を確認し、防災対策を強化。
• 避難所運営ゲームと防災百人一首 by 中央大学チーム防災:ゲーム形式で防災知識を楽しく学び、災害時に役立つ対応力を習得。
• 医療コーナー by 慈恵医大の医学生:災害時に必要な医療知識を学び、安心感を持って備えられます。
🌈 参加するメリット 🌈
• 災害弱者としての備えを強化し、安心を手に入れる
一人で行動する学生さんや一人暮らしの方が多い港区で、災害時に本当に役立つスキルを習得し、自分自身と周りを守る力を身につけましょう。
• 日頃のクイズで知識を身につけ、フェアで実践的な体験を
クイズで学んだ内容を実際に試しながら確認できるため、学んだことが実生活での備えに役立ちます。
• 地域や防災仲間とつながることで、頼れる存在が増える
防災意識を共有できる仲間とつながり、災害時の安心感を得ると同時に、周囲の方にも役立つ知識を伝えることができます。
普段のクイズで基礎知識を深め、この「学びのフェア:防災訓練」で実際に体験して備えを万全にしませんか?
https://ameblo.jp/ohao-project0214/entry-12872854668.html
https://ameblo.jp/ohao-project0214/entry-12872854668.html